お金の本質とは何?

お金の本質とは何?
おい、スリーム!
リカガクどうしたの?
お金が欲しい!
リカガクは研究費やら開発費にいつも悩んでるもんねー。
そうなんだ。
オレの発明はそこそこ評価されてるんだけどな、もっと良い発明をするにはお金が掛かるんだ。
そうだよね。
でもさ、そもそもお金って何なの?
広い質問だなー。
お金の本質と役割のどっちを知りたいんだ?
えっ? じゃあ、お金の本質。

お金の本質とは?

お金の本質とは信用だ。
信用?
信用は責任の積み重ねで得られるもので、責任感があると評価されるには約束を守る事が重要なんだ。いつまでに何をするかってな。約束をする相手が自分なら自信になる。
そんな話をリカガクがするだなんて……
なんだよ。おかしいか?
オレだって自分の研究所を持ってるんだぞ。
おかしくないよ。
いつも遊んでるリカガクから想像出来なかったから。
確かにリカガクは責任のある立場だもんね。
遊ぶ時は遊ぶんだ!
メリハリあっていいだろー。

環境が全てに影響する

話を戻すぞ?
約束を守る事が責任感として評価されるといったな。
うん。
その役割を守るという人格は普段の習慣が強く影響する。
習慣っていうのは、発言や思考に基づいていて、いつも思考してる事を言葉にしてるんだな。
その思考は環境に影響される。
環境?
ここで言う環境とは、身を取り巻く人だ。
家族とか、職場や学校の友達とか、ネットの友達とか、いつも関わっている人だ。
同じ人と何度も会話をすると「こう言ったら、ああ返答される」というパターンを習得するな。
これが自身の常識。
つまり思考や価値観へ影響する。
普段から悪口や汚い言葉を使う人と共に過ごせば、共感してるうちに自身も思考が似てくるし、同じように汚い言葉を使う人が集まるようになる。
普段から綺麗な言葉を使う人や頑張ってる人と共に行動すれば、似たようなものを見て買って考えて思考や価値観が変わる。
もう気づいたかな?
環境とは人脈だ。
人脈に見合った人格を得ろ。
人脈が変わると人生が変わるぞ?
話を戻そう。
お金は信用、責任、約束、習慣、思考、環境と言った順に影響を受けている。

信頼と金額は比例関係

でもさ、同じサービスでも金額が違ったりするよね。
いい質問だな! それは信頼の違いだ。
全く同じサービスでも高価だと品質が違う。
安価だと……そうだな、安さを売りにしてる病院を想像してみたらどうだろう?
窓口は作業的に、カルテの管理も最低限だろう。施術も、もしかするぞ?
高価だと最初の窓口から態度が良いし、提供するサービスも丁寧でミスも少なく、提供量や所要時間が違う。
高価だと来客が減るぶん1人に掛けられる時間が増えるから、提供者の腕を信用した来客の頼りに丁寧な対応ができる。
安価だと、その逆だ。
当然満足度が違うわけだね。
そう!
ここまでの話を要約すると「お金の本質は信用」だと言う事だ。
じゃあ、お金の役割は?
それはまた今度にしようか。
ところでスリームに頼みがある。
えっ、ボクを頼りに……? なになに?!
新しい発明が完成したんだ!
えっ……(嫌な予感がする)
実験台になってくれるよな……?
やっぱりそうなるよね~っ わーん!

資産カテゴリの最新記事