羽田空港活動レポート

羽田空港活動レポート
こんにちは!
先日は皆さんで羽田空港へ活動しに行って来ましたよ。
その活動レポートをご紹介しますね!

事前打ち合わせ

昼過ぎ合流なら早めについてランチが可能ですよね。
14時集合だったので予め常連のメンバーと合流して先にランチを済ませておきました。
こういう時間の使い方もまた有意義ですよね。
今回は参加人数がいつもより多めなので、はぐれる人がいないように気をつけようという話をしていました。

集合

今回の合流場所は京急電鉄の改札の前です。
羽田空港は構内が複雑なので分かりやすい所が良いかと思いました。
改札は1つしかないので迷いにくいと判断したからです。
しかし想定外のことがありました。
羽田空港には東京モノレールも通っていたのです。
今回は東京モノレールで来る人は幸いにもいなかったのですが、別の反省点が残りました。
車で来る人が居らっしゃったんですね。
これは想定外だったので次回からはもっといいやり方を考えようと思います。

自己紹介

さすがに改札前で自己紹介すると他のお客さんの迷惑になるので人通りの少ない静かな場所へ移動しました。
3階の時計台の前なら各々の声がよく聞こえそうです。
簡単に皆さん自己紹介をして終わった後に簡単にレクチャーをしました。
今回は飛行機の撮り方についてのレクチャーです。
あ、ちなみにパシャ充カメラサークルではレクチャーをした後にシールを配っています。
そのシールをシール台紙に貼って集めるといいことがあるそうですよ。
そしてそして、今回からシールの台紙が新しくなりました!
たくさん集めるほど楽しくなっちゃうシールですよ~っ!

国際線展望台

最初に向かったのは国際線展望台です
この展望台は屋内外で撮れるので天候が悪い日でも撮ることができます。

それにしてもさすが羽田空港です。
飛行機が山手線感覚でビュンビュン飛んで行くんです。
体感時間で5分に1本は飛んでいた気がします。
凄いですよね。
国際線展望台での撮影が終わったら国内線ターミナルへ向かいます。
国内線ターミナルと国際線ターミナルは無料シャトルバスが4分間隔で運行しています。
僕たちもそのバスを利用させていただくことにしました。
バスって久しぶりに乗ると楽しいですよね。
僕は普段見ない景色なので見ていてワクワクしちゃいます。

国内線第二ビル

国内線第二ビルには約7分間で到着します。
さっそく展望台へ移動し今度は集合時間を決めて自由行動としました。
そうしたら飛行機を撮りに来たはずなのに、皆さん近くにある「ミニチュアの世界展」へ観に行ったんですよ。
あはは。
でも、このミニチュア展。
とてもクオリティーが高くて大変見応えがありましたよ。
なんでも鑑定団で有名な北原さんが当日たまたまそのタイミングでその場にいらっしゃってマイクを片手に一つ一つ作品の説明をしながら回っていました。
その場に僕たちは立ち会わせることができたのはラッキーでしたね。
メンバー1人にはミニチュアの世界展のグッズを買っている人もいましたよ。
ミニチュアの世界展を見終わったらいよいよ本命の飛行機を撮影です。
国内線も5分に1本感覚で便秘を飛行機が飛んでいきます。

この展望台も室内外どちらからも取ることができます。
すぐ近くに海の見えるので、とても清々しい背景で写真を撮ることができますよ。

国内線第一ビル

みんなが満足した頃合いを見計らって次は羽田空港国内線第一ビルへ地下の連絡通路を通って向かいます。
国内線第1ビルは国内線第2ビルよりも古い雰囲気を漂わせる建物でした。
どうやら国際線ターミナルが最も新しく国内線第二ビルが次に新しく国内線第一ビルの最も古い建物のようです。
展望台へ行くにはエレベーターを使ってホテルのような空間を通り抜けて向かいます。

ここの展望台は2フロアに分かれていて6階展望台と屋上展望台に分かれています。
どちらの展望台も高さが違うだけで向いている方角は同じなので比べて屋上展望台の方が景色が良い印象でした。

この展望台は夜になると明かりが少ないことがポイントの1つです。
実はこの位置から遠くの工業地帯が見えるので夜になると美しい夜景を見ることができるようですよ。

またカメラのシャッターが時間を長くして固定して飛行機をとると光の線が空へ伸びていく写真を撮りやすくできそうですね。

ここまでが一連の活動です。
一旦解散し、任意の人だけ残り続けて懇親会を行いました。

親睦会と花火

ここで夕飯を兼ねた懇親会を行い、皆がお話で楽しんでいるところ、僕は下見を兼ねて花火をする駒沢オリンピック公園へ足を運びました。
中央広場へ様子を見に行くと既に先客が何人もいて問題なく花火はできそうだったので、ここへ皆さんを呼ぶために僕は懇親会会場へ戻ることにしました。
道中に100円ショップがあるのでそこでバケツを購入し、火が消えないように壁で囲まれている箱のような形をしたロウソクを買いました。
このロウソクは虫除け効果があるらしいのでとても重宝できそうですね。
懇親会場へ戻り会計を済ませて、皆で花火を買いに移動を始めました。
あえて僕が先に花火を買わなかったのは「みんなで花火を選ぶその時間が楽しい」と思ったからです。
花火を購入し、目的の駒沢オリンピック公園へ到着しました。
「さあ花火をしよう」と花火を開封したら意外にも花火の本数が少ないことがわかりました。
パッケージが大変よくできていて、たくさん入っているように見えたんですね。
でも結果的に程よい時間で程よく終わりましたよ。

ただ課題点としてはロウソクの蝋が溶けすぎて芯が沈んだことですね。
蝋は気化してから燃えるようになるので、蝋が個体なら燃える筈がなく、液体状でも燃えません。
海のようになってしまった蝋をバケツへ流しなんとか再びロウソクに火をつけることはできたのですが次からはバケツ型のろうそくを買うかチャッカマンのような道具を使うほうが良いと思いました。
僕たちは基本的に手持ち花火だけ遊んだんですが周りの人達は吹き上げるタイプの花火で遊んでいたり爆竹を鳴らしたりしていましたよ。
後からちょっとずつ風が強くなってきたのでロウソクの火がとても消えやすくなりました。
仲間達で協力して人の壁を作って風を遮ってくれたり、花火の袋に入っていた厚紙で壁を作ったりしてロウソクの火を消えないように皆頑張ってくれました。
そんな強風の中で最後の最後に残しておいた線香花火。
たくさんあったのですが強風のせいか皆さんとても早く火が消えてしまいました。
その中でも線香花火をきちんと写真に撮った人もいるんですよ。

だいたい1時間くらい花火を楽しみ大変充実した時間を過ごすことができました!
こんなにリア充っぷりを味わったのは凄い久しぶりでとても良い思い出になりましたよーっ!

次回の活動は「ピカチュウ大量発生チュウ」

次回は「ピカチュウ大量発生チュウ」で活動する予定です!
参加条件はピカチュウが好きなこと!
本当はピカチュウが好きでなくても、その日はピカチュウが好きという態で参加してもいいですよ。
あはは!
パシャ充カメラサークルで普段行かないようなところや、一人では行きにくいような所へ、皆で遊びに行きませんか?
興味がある人はぜひぜひホームページだけでも見てみてくださいね!

パシャ充カメラサークルの公式サイトを見てみる

ではでは、また!

パシャ充カテゴリの最新記事