正気に戻れうさぴょん

正気に戻れうさぴょん
うさぴょんが謎の言葉を発している……!
どうしたんですかザロットさん
ああ、スリームか。
うさぴょんbotの調子が変なんだ。
変なんですか?
ああ、変だ。
これを見てくれ。
???って……呟いてますね
そうなんだ。
これは文字化けと呼ばれる事象だな。
何故こうなってるか、わかるか?
うーん、バグですか?
はは、一般的にはバグとして認知されてるだろうな。
だがこれは厳密に言うとバグではない。
バグは虫という意味だが、昔のコンピューター回路に使われていた真空管に虫が入り込み誤動作を起こした事が起因で出来た言葉だ。
昔は真空管1つで1ビットを管理してたからな。虫が混入したせいで真空管を通電したりしなかったりして計算が狂ったんだ。
バグという言葉が不適切なんですね。
ザロットさん、今回は何と言うべきですか?
そうだな。
俺は不具合と読んでいる。
不具合ですか?
俺が言う不具合とは開発者の作り方に原因がある場合のインシデントだ。
コンピューターは命令を忠実に処理していて、開発者が設計したプログラムや設定したパラメーターに原因があるものを指す。
だから、さっき話したバグの話とは根本的に違う。
そうなんですね。
なら、今回の不具合はどういった原因が考えられますか?
経験則から言うと文字コードだな。
文字コードですか?
そうだ。
今回はデータベースの文字コードがおかしそうだな。
どうして分かるんですか?
本来、この????の部分にはリプライを送る相手のニックネームが入る。
ニックネーム部分はデータベースから引用した文字列で、それ以外の部分はプログラムが書き起こした文字列だから、データベースに原因があると推測できるな。
すごい!
そうなんですね!
ほら、見ろ。
データベースの文字コードがsjisになってる。
プログラムはutf8で書いてるんだから不一致してれば文字化けを起こして当然だ。
データベースの文字コードを変更して、と。
ほら、これで直ったんじゃないか?
おおーっ!
さすがザロットさん!
まあな。
これで今夜も眠れそうだ。

開発カテゴリの最新記事